![]() |
2月といえばバレンタインデー(笑)
チョコを食べたら歯を磨きましょう。
ちなみに私(院長)去年の暮れからダイエットを開始、現在8キロ減量しています!!
2月の矯正相談・治療日は2、6、7、9、14、16日、顎関節外来は3、9、17、23日になります。
< かかりつけ歯科医機能強化型 歯科診療所とは? >
厚生労働省は、これまでの「穴があいたら削って詰める治療」のような治療優先型の歯科医療の在り方を改め、「虫歯にさせない、歯を失わない」ための継続的な検査や歯周安定状態(メインテナンス)が組織的におこなえる歯科診療所の要件を定め、この4月より運用開始しています。
この施設基準を満たしたクリニックは全国のおよそ7万軒の歯科医院のうち5%程度となっております。
普通のクリニックと何が違うのか?
お口の健康とは「むし歯や歯周病のない状態を保つ」だけではなく「満足に噛め、発音や見た目にも不自由がない」すなわち生活の質を保つことがあるという方向に考え方が大きく変わってきました。
そのためには来院した患者さんの歯だけを見るのではなく、ときには他の医療機関などとも連携し、必要に応じて適切な歯科医療サービスを提供できる歯科診療所が求められています。
新栄町歯科医院は基準条件を満たしており、このかかりつけ歯科医機能強化型 歯科診療所となっております。
これはかねてより当院が掲げてきた理念とも合致するものです。
より専門的な予防管理を長期に渡ってご提供できることが特徴です。
こんにちは!!横山です!!
2017年ももう1カ月がたちますね。ものすごく早いですね(°▽°)・・・
雪も本格的に降って・・・積もって・・・また降って・・・
もう家の中に引きこもる事しかできません!!
ウィンタースポーツのできる方を本当に尊敬します・・・
体を動かした方がいいんだろうなぁ・・・と思い続けて何年もたっている、横山でした!!(笑)
● 印刷してご覧になりたい方はこちらのPDFをご利用ください。
※PDFファイルを表示・印刷するにはお使いのパソコンに「Adobe Reader」(無料)がインストールされている必要があります。インストールされていない場合はAdobeサイトからダウンロードしてインストールしてください。